こんにちは、砂川です。
先週末はDODA転職フェアに参加しました。
私もブースにて、多くのエンジニアの方と面談をさせていただきました。
ご来場いただいた皆さん、どうもありがとうございました!
今日は久々に、
海外のニュースサイトで、こんなニュースを発見しました。
IKEA will sell solar panels in UK storesーGreenBiz.com
IKEAがソーラーパネルをイギリスの店舗で販売へ
http://www.greenbiz.com/blog/
この記事によると、
スウェーデン発祥で世界最大の家具販売店であるIKEAが、
イギリス国内で、
ロンドン近郊の1店舗ではすでにテスト販売が始まっていて、
IKEAは、自らの事業環境を取り巻く人的資源や環境問題に対し、非常に積極的な企業として知られています。
<IKEAホームページの会社紹介>
http://www.ikea.com/ms/en_JP/about-the-ikea-group/company-information/
環境問題にも非常に強い関心を持っており、
https://www.ikea.com/ms/ja_JP/this-is-ikea/people-and-planet/energy-and-resources/index.htmls/
を掲げ、自社の製品にもコンセプトを反映しているようです。
ソーラーパネルは太陽光で発電するため、火力発電のような化石燃料の燃焼による二酸化炭素の排出を
抑制することができます。
また、太陽光はほぼ無限に活用でき、地球上の何らかの資源を消費する必要もありません。
これは、現在地球規模で問題になっている気候変動に良好な影響を与えます。
そう、IKEAは、このソーラーパネルの販売を通じて新たな利益を創出し、同時に気候変動という
社会課題の解決を同時に実現しようという戦略を実行しているのではないでしょうか。
折しも、イギリスではソーラー発電を始めとする再生可能エネルギーへ補助金が出され、
市場も大きく拡大しているようです。
このIKEAの戦略、CSV的にどのような結果が出るのか、非常に楽しみです。
日本でもIKEAからソーラーキットが出たら、私も買うかもしれません(笑)