こんにちは、キャスレーコンサルティングの砂川です。
昨晩、熊本地震支援のために改修リリース致しました都道府県災害ボランティアセンターにおいて、
ボランティア、物資を募集される自治体・NGO・認定NPO様を募集しています。
登録された団体様は、都道府県災害ボランティアセンターのサイト上で自らボランティア・物資の募集を
行うことができるようになります。
都道府県災害ボランティアセンターの大きな特徴として、
・募集している人数や個数に対し、リアルタイムで現在の応募人数や応募個数がわかる
例: 炊き出し支援ボランティア 募集人数 20名 / 現在の応募人数 10名
軍手 募集個数 100双 / 現在の応募個数 80双
・自治体、NGO、NPO間の広域情報連携が可能
複数のボランティア情報がサイト上で一元管理でき、自治体や行政区域をまたいで
人、物資の管理ができる
の2点があげられます。
東日本大震災の際も、初動段階でこれらの機能が大いに役立ちました。
地域の災害対策本部や、連携しているNGO様での利用が推奨されますので、
該当される自治体・NGO・認定NPO様はどうぞ遠慮なくお問い合わせください。
■概要・ご連絡はこちら
http://www.todoufuken-saigai-volunteer.com/organization/
被災地域の皆さまのご無事と、一刻も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
キャスレーコンサルティング株式会社
代表取締役社長 砂川 和雅