こんにちは!経営企画部の黒澤です。
昨日、キャスレー社に本棚が届きました。
これはある1人のエンジニアの一言から実現したものです。
「技術書籍、ビジネス書籍、小説、エッセイ、漫画などジャンルは問わず、お勧めの本があったら紹介し合いましょう!
キャスレー図書館と称して本の貸し借りとかもできるといいかなと。とくに技術書籍は高額なものが多いので。」
5月15日の夜、こういった要望がメーリスを通してチーム・キャスレーの全員に伝わりました。そして、
5月20日、本棚到着。早いわ。(笑)
さすがの意思決定スピードです。
社員にとってプラスになるものに対してはお金を惜しまない。(もちろん投資対効果考慮の上です。)
そしてこのように社員の要望が実現するという「前例」が多数存在するので、
チーム・キャスレーの全員が年齢等関係なく、様々な意見を遠慮せずに言えるのです。本当にとても良いサイクル!
しかし、1つ大きな問題が、、、
本棚めっさ小さい。(笑)
防災のため小さくせざるを得ないのです。まあ仕方ないことです。
今はまだ少し寂しい状態ですが、今後【キャスレー図書館】と胸を張って言えるように、
社員の方々が自費で買うのは少し厳しいような技術関連の本などをどんどん増やしていきます!
みなさん期待していてください!!
こんなに申し訳なさそうな本棚をみなさんは見たことがありますか?