こんにちは。経営企画部の黒澤です。
以前から弊社ではキャスレーAWS研修 などの社内制度を実施し、
このブログでもご紹介してきました。
<第三回AWS研修の様子>
AWS研修は現在全六回中三回目まで実施済みですが、実践的な内容で社内のエンジニアからは大好評です。
これを受けて弊社では他にも実践的な研修制度を実施していこうということになりました。
そこで今日のブログでは、先月より新たにスタートした社内研修をご紹介します。
講師を務めるのは、4月中途入社でSC部のワイアットです。
※ワイアットの紹介はこちら→チーム・キャスレーメンバー紹介 第三弾
となれば、もうみなさんはどういった研修なのかお気づきだと思います。
そうです。
このたび、キャスレーコンサルティングでは、
ネイティブのアメリカ人による、英会話研修を開始しました!
講師がワイアットということで、その名もWES(Wyatt English School)!
現在は本社セミナールームにて、隔週で開催されています。
高校生の時に山形に留学してから日本の虜に。
「納豆」は食べられないが、立ち食いそばのトッピングはいつも「ちくわ」。
そして、好きな言葉は「為せば成る」。
そんなワイアットが元英語教師としての経験を生かして、研修プログラムを考えています。
具体的な研修の内容としては、
基礎的な文法や単語、熟語等から高度な発音のテクニックまで
と、かなり幅広い内容となっております。
途中では英語に関するゲームも交え、チーム・キャスレーメンバーでワイワイと楽しく英語を学んでいます。
弊社には留学経験がある社員をはじめ、バイリンガルが多く在籍しているので、
今後は代わるがわる講師を務めていただこうというプランもあります!
世界を代表するCSVカンパニーを目指す弊社では、
今後、日本のみならず、世界を相手にビジネスを行っていきます。
その準備段階として、WESが会社全体の英語力向上の一端を担えればと思っています。
弊社では、今後も企業の成長のために、社内の研修制度を充実させていきます。
新たにスタートした研修制度に関しては、随時お知らせしますので、みなさん楽しみにしてください!