こんにちは!経営企画部の黒澤です。
先日、とても良い天気だったので、弊社が入居している恵比寿ガーデンプレイスタワーを撮影してみました。
<色々な角度からの恵比寿ガーデンプレイスタワー>
お気づきかとは思いますが、移転でテンションが上がっていたため、つい一周してしまいました。(笑)
この恵比寿ガーデンプレイスタワーは、見る角度によって全然違う建物に見えるんですよね。新しい発見でした。
さて、12月19日(木)はキャスレー大忘年会でした。
今回のチーム・キャスレーブログではこの様子を紹介します。
<恵比寿の会場へ続々と集まるチーム・キャスレーメンバー>
当日は70名以上の社員が集まり、参加率は約90%。
就業後の19時30分スタートにもかかわらず、非常の多くの社員が参加してくれました。
<代表砂川の挨拶>
<「社長賞」を受賞したエンジニアの越智>
代表の砂川からの挨拶で忘年会はスタート!
まずは表彰式が行われます。
砂川より贈られる「社長賞」、
社内行事や勉強会に貢献した人に贈られる「貢献賞」、
新入社員の中で会社に貢献した人に贈られる「新人賞」、
そして、最も企業理念であるCSVを実現した人へ贈られる「CSV賞」があり、
各受賞者には金一封が贈られます。
頑張った人は頑張った分、しっかりと評価する。
まさにこれを体現している取り組みと言えるのではないでしょうか。
<各グループの発表>
次に各グループの出し物です。
※キャスレーの特徴的な制度であるグループ制度についてはこちら
メンバーの紹介動画を作成したグループ、
今話題の「恋するフォーチュンクッキー」を踊ったグループ、
半沢直樹の最終回のパロディを演じたグループ、
歌って盛り上げ、歌って日頃の感謝を伝えたグループ
お笑いライブをしたグループ等
どのグループも数か月かけて準備してきたということで、
大いに盛り上がりました。
たかが忘年会の余興と思う方も多いかもしれませんが、
こういったことに本気になれるメンバーがキャスレーには非常に多いです。
このあたりもキャスレーの大きな魅力の一つだと思っています。
<豪華景品ビンゴ大会>
後半は出席者全員でビンゴ大会です。
景品は1等に「豪華ペア温泉旅行」、2等に「ディズニーランドペアチケット」、
その他、「CEO or CFOとのお食事券」や「宝くじ10枚」等の一風変わったものまで。
<リーチとなり座って番号を聞く社員>
なぜか「リーチになると前に来て座る」という流れが自然とできていました。(笑)
<新入社員紹介>
直近で入社した社員の方の紹介も行います。
今回は3名の新たなチーム・キャスレーメンバーに自己紹介をしていただきました。
これからチーム・キャスレーの一員として、ご活躍いただけることでしょう。
<最後はみんなで集合写真>
最後には集合写真を撮りました。
大きな行事のたびに毎回撮っている集合写真ですが、
回を重ねるごとにチーム・キャスレーの輪が大きくなっているのを感じます。
(今回は私も写れました!)
今年はキャスレーコンサルティングの設立年にもかかわらず、
約30名ほどの新たなメンバーを迎え入れ、
今月には恵比寿ガーデンプレイスタワーへ本社移転することもできました。
来年はさらなる飛躍の年にできるよう、社員一同頑張って参りますので、
今後ともキャスレーコンサルティングをよろしくお願いいたします。
来年もチーム・キャスレーブログの更新を続けていきますので、みなさん是非読んでくださいね。