こんにちは!
今日は皆さんに、キャスレーofficeをご紹介します!
キャスレーofficeは、
1.社外で働く人にも立ち寄ってほしい
2.社内でディスカッションを増やしたい
そういう思いを込めて、設計されています。
まずは、ここがディスカッションエリアで・・・
あれ、休んでる・・・
いやいや、すみません。
(まさか、ディスカッションエリアで人がリラックスしているなんて・・・)
場所を変えましょう!
気を取り直して!
こちらもディスカッションエリアでし・・・て・・・
!!??
!!!!!!??????
なんで、皆こんなに職場でリラックスしているんだ・・・
「それは、コイツのせいさ!!じゃーん!!」
な、なんと!?小型のマッサージ機!!
本当だ!ちゃんと見ると、みんな腰に何かを当ててリラックスしている!!
エンジニアさん達は大変だな。自前でリラックスアイテムを持ち込むほど疲れ・・・
というわけではなく、実はこれ会社を通じた取り組みなんです。
キャスレーには各部署に幾つかグループがあり
それぞれ、予算を割り振られて色々な取り組みをしています。
このマッサージ機を導入したのは『Reluxグループ』
リラックスと、幸運(luck)と、Linuxの知識をより深めるという意味から
Relax→Reluxというグループ名になっています。
その名の通り、「職場環境の改善」を掲げていて
“リラックスアイテムを導入して皆さまにリラックスして頂こう!”
という議論を重ねて、今回はこの小型のかわいいマッサージ機になったそうです。
キャスレーでは、「問題を指摘すること = 改善策を出す人」という心掛けがあります。
『もっとリラックスできる職場が良いな~』と思ったら、
自発的に働きやすい環境をつくる取り組みが行われています。
次はどんなリラックスアイテムが導入されるのか楽しみですね。
あと、念のためですがエンジニアさん達は適度にリラックスをしながらも、ちゃんと働いています!!笑