みなさま、こんにちは!
キャスレーコンサルティングIT部(インテグレーションテック部)の栗田です。
5月24日(金)に第1回目となる「キャスレーひと駅ウォーク」を開催いたしました。
何それ!!?
と思う方が多数ではないかと思いますが、その名の通り
業後のウォーキングによる健康維持を目的としたイベントなのであります!
きっかけは…
エンジニア職は特にだと思いますが、仕事中は座りっぱなしです。
平日の仕事終わりに、軽い運動をするイベントもありかな…
と思い、このイベントを企画しました。
実はこのように帰り道にウォーキングをする等の活動はスポーツ庁でも推奨しており
適度な運動による健康維持や仕事の効率化(酸素を取り入れることによる脳の活性化)などが期待できるようです。
「FUN+WALK PROJECT」
https://funpluswalk.go.jp/project.html
実は、キャスレーコンサルティングも事例として取り上げてもらっています。
参照:https://funpluswalk.jp/case/casleyconsulting/
第1回キャスレーひと駅ウォーク概要
今回は、私が常駐しながらシステム開発支援をしているお客様が品川にあるので、
同じ品川に常駐しているチーム・キャスレーの仲間に声を掛けました。
結果的に集まったのは、品川に常駐するエンジニアの他にも、
本社:恵比寿のエンジニアと営業の皆さん。
思ったより、品川以外からも参加者に来てもらえました!
やっぱり、「運動不足だな~」とか、「軽い運動したいな~」って思っている人は
エンジニアに関わらず、けっこういるんだという事を実感しました。
どうせ歩くなら、同じプロジェクトのビジネスパートナー様のエンジニアにも
声を掛けましたが、今回は残念ながらスケジュールが合わず、キャスレーだけの布陣です。
次回は、みんなで歩きたいと考えています。
当日までに、参加者には
・集合場所は品川であること
・動きやすい服装で来てほしいこと
を事前に伝えておきました。
では出発進行!
今回は、品川~大井町の片道約5kmの道のりとなります。
北品川を経由して、旧東海道品川宿の雰囲気を堪能するルートにしました!
品川駅で合流して出発!!
記念すべき1枚目の記念写真!!
品川駅から歩くこと10分ほど、北品川に到着しました。
宿場町の名残が残る、雰囲気のとても良い所でした!
まさか現場の近くに、こんな場所が…街の灯かりがとても綺麗ですね…。
日頃は現場と自宅の往復のみですが、ウォーキングをすることで意外な発見がありますね!
そして皆、ひたすら歩き続けます。
おっと!フライングでチキンを食べてる人がいます!
栄養補給も大事かな…!?
そして、また歩き続けると…何やら提灯らしきものが見えてきました。
ようやく品川銀座に到着しました!
もう少しで大井町ですね!
和気あいあいと、ウォーキングが続いていきます!
みなさん、全く疲れている気配を感じません。
ここから歩いて7~8分ほどで、ようやく大井町の駅周辺に到着しました!
第一回キャスレーひと駅ウォークも、佳境に差しかかろうとしています。
路地を抜けると大井町の駅が現れました!
駅に着くとなんと驚きの展開が…
↓営業やエンジニアが、お酒につられてサプライズで応援に駆けつけてくれました!!
応援に来てくれた仲間も含め、みなさんで記念写真です!
本当におつかれさまでした!!
最後に
業後にウォーキングを行ってみて、色々な発見がありました。
長距離を歩くので疲れると思いきや、逆に心身共にリフレッシュ出来ました。
また、毎日通っているはずの現場周辺なのに、初めて見た場所や景色もあり、
とても新鮮で楽しい時間が過ごせました。
あとは、スニーカーやリュックで参加した仲間もいて、
普段から動きやすい格好も良いなと思いました。
(勤務先によりますが、ウォーキングしやすいスタイルで通勤出来ればベストですね!!)
なんと言ってもウォーキング後の一杯はとても美味しいので(笑)、
次回もまた開催したいと思います!