皆様、こんにちは。
キャスレーコンサルティングでエンジニアをしている金です。
普段は金融系プロジェクトで、設計やプログラミング、ユーザー観点でのレビューをしています。
今回は、毎年恒例行事となっている「BBQ」の様子をお伝えします!
今年は6月8日(土)に開催され、場所は去年と同じ都立潮風公園バーベキュー広場でした。
⇒2017年の様子はこちらから
(2018年も開催しましたが、楽しすぎて写真を撮り忘れ、ブログはありません…)
前日まで雨が降っていたのですが、当日は天候に恵まれ、絶好のバーベキュー日和!
(熱くも寒くもなく、涼しい風が吹く過ごしやすい日でした。)
毎年、多くのチーム・キャスレーの仲間たちと、そのご家族の方々が参加します!
今年は、3家族を含めて総勢40名以上の方にご参加いただきました!!
BBQの様子
当日は、10:00に現地に集合して皆で準備を始めます。
みんなでワイワイやるのがキャスレーの良いところ!
年次や役職に関係なく、助け合いながら用意を進めていきました!
食材はお肉だけでなく、健康経営に気を使い野菜もたくさん用意しています。
どんどん焼いていきましょー!
率先して、焼き台を担当してくれた社員の皆さん!
ありがとうございますm(__)m
食材は、当日に焼くだけで済よむうに前日準備してきたり、
当日は焼く担当等を決めていなくても皆さん役割を探し、率先して動いていました。
最初は皆真剣な表情でお肉を焼くのに夢中・・・だったのですが、
箸が進むにつれて、余裕も出てきてこの表情。
そして、キャスレーBBQでは定番の天ぷら!
茄子の天ぷら、舞茸の天ぷら、エビフライ! どれも本格的で美味しかったです!!!
事前の材料準備から当日の調理までしてくれた、チーム・キャスレーの皆さんに感謝!!
お腹も満たされた所で、持ち寄ったカードゲームを楽しむ面々もおりました。
今年もエンジニアだけではなく、営業部門のセールス&コンサルティング部や、
人事・労務・総務などをバックオフィス業務をこなすコーポレートセンターの皆さんなど
さまざまな部門・職種・役職の方々が、交流する場になったと思います。
普段は、別々の部署や現場で働いているため、あまり話す機会のないメンバーとも良い交流の場になりました。
ご参加いただきましたご家族のなかに、小さなお子さんもいました。
子供たちが、お父さんお母さんの勤めている会社を誇りに思えるような会社にしていきたいですね。
最初は人見知りしていた子とも、すっかり仲良くなりました。
キャスレー・マジック!!!!
キャスレー愛が止まらない社員は、キャスレーTシャツを着て参加!
社員旅行で配られたTシャツですが、普段着として使っているなんて素敵素晴らしいです!!
私はその発想ができませんでしたが、次回はキャスレーTシャツを着て参加したいと思います。
夏+BBQの〆は、やっぱりそうめん!?
冷やした素麺は最高でした!
ちなみに私の地元(中国の東北)では、焼肉の〆として冷麺や焼きご飯が定番ですが、
最近は冷やした素麺にはまってます。
美味しいお酒と美味しい食べ物をいただきながら、
普段、なかなか会えない皆さんとのお話はとても楽しく、
時間があっという間に過ぎていました。
最後も皆さん一緒にお片付け。
まだ、誰も来ていないかのように綺麗に片付けました。
最後はみんなで記念撮影!!
最後に
社内外からご参加頂きました皆様、イベントにご協力して頂いた皆様、
誠にありがとうございました。
来年のバーベキューも楽しみです!
最後までご覧頂き、ありがとうございました。