Proposal for our planning and new business
弊社の企画や新規事業へのご提案
弊社事業とのCSV価値創出
Business Proposal
サービスでの協業はもちろん、NPOとのワークショップ開催など多様なニーズがあります。
ぜひご提案ください。
弊社を選んで頂く理由
-
① 共益価値創造の理念に強い
単に商品やサービスを提供して頂くだけでなく、どうすればより効果的・長期的なパートナーシップが築けるかの視点でパートナー様とのエンゲージメントを行っています。
一過性の関係でなく、お互いに価値を創出するための工夫を常に心掛けています。 -
② パートナー様との協働実績に強い
これまで、多様な企業・大学・NPOとのワークショップを通じて社会課題解決型のイベントを開催してきました。
また、広告代理店との協働により社会課題の啓発にも寄与するなど、本業の枠に留まらず”社会の役に立つ”観点からの取り組みに豊富な実績があります。 -
③ オープン・イノベーション、柔軟な発想に強い
弊社の基本理念は共益価値の創造であり、社会課題解決の理念を共有できるビジネスパートナー様とは、資本政策を含めた柔軟な協業や業種を超えたレベニューシェアを実践しています。
エクイティ/デットファイナンスを通じた合弁会社の設立/支援、出資の受入れについても柔軟に検討しています。
得意なキーワード
業種を超えた協業 | 国立大学(人文科学・経営系)、自治体、法律、保育、冠婚、広告代理店など |
---|---|
共同研究 | 国立/私立大学(理工系)、ファブレスメーカー |
ワークショップ | CSVビジネスプラン:ICT for Social Design Project |
弊社との協業を検討されている企業・NPO・自治体様
主に広報面での協業、事業面での協業の二種類のパターンがあります。
社会的価値の創出や社会課題解決をテーマにした取り組みであれば積極的に検討可能ですので、ぜひご提案ください。
弊社との協業ご提案の流れ
- 広報/事業協働の切り分け
- コラボレーション企画の双発的検討
- プロジェクト組成・運営
- 成果を広報/事業レベニューシェア
このような課題に
社会課題解決に関する非経済的活動の支援をしてほしい
組織におけるソーシャル・キャピタルと医療行政(財政)の研究を行う一般社団法人への支援や、 途上国の雇用問題の改善を行う協同組合に出資・支援を行っ...
社会課題を解決するような事業について出資・支援を検討してほしい
少子化問題の改善に寄与する冠婚系サービスへのベンチャー投資を実行しました。 サービスサイトの開発も全面的に支援、CTOとなる人材についても転籍出...
社会課題の啓発広報について協力してほしい
政府が推進する健康経営に関する広報活動について協力しました。 企業が取り組む先進的な取り組み事例として社をあげて取り組みを行い、広報の素材を提供...
イベント等の共催・スポンサーなどをお探しのNGO/NPO様
弊社は、企業の社会的価値向上への取り組み事例を創り、「他社の模範事例になる」ことを目標にしています。
持続可能性の観点から、寄付行為でなく両社にシナジーの生じる企画や取り組みがあればぜひご提案ください。