キャリア採用 募集要項
■■日本の交通・物流を支える■■
日本の交通・物流を支えるためのプロジェクトチームでPM/補佐、PMOを遂行しませんか?
※PM/補佐/PMO
-
仕事について
-
【社会インフラの中枢プロジェクト】
日本の交通・物流を支えるグループ企業の情報システム会社では少なくとも50以上のプロジェクトが平行で稼働しています。そのための、プロジェクトを統括するPM/PM補佐(PMO)を担当いただきます。
- アサインには現在のスキルに応じての適材適所、希望も考慮して実施いたします。
- 数億~数十億円レベルの大規模プロジェクトで、お客様(事業会社)と開発ベンダーの間に立って進捗や課題のマネジメントを実施します。そのフェーズで、大手外資系コンサルティング企業とも協業します。
- また、プロジェクトには、期間が半年程度でを成功に導くための活動も存在します。
- 従いまして、自身の更なるステップアップのために、数ある超上流工程の中でも数%の方しか経験できないような国内トップレベルのPM業務に従事することもできますし、短期間なプロジェクトのPM/PM補佐(PMO)でPMスキルの実績を段階的に身に着けることも可能です。
- お客様と日本の未来を支えることを実践しながら、「ご自身の更なる成長を図りたい、」「経験を積んで新たなPMスキルを身に着けたい。」と考えているPM/PM補佐、PMO希望の皆様をキャスレーコンサルティングメンバー全員でお待ちしております!!!
-
仕事内容
-
■事業会社DX系新規システム検討プロジェクト■
- 【フェーズ】システム構想、要件定義
- 【事業規模】20億円
- 【業務内容】
- 紙ベースで処理が実施されていた契約関連文書および契約関連処理の電子化・デジタライズを実施するプロジェクト。
- 400~500程度存在していた「紙ベースでの契約関連処理」を電子化すべく、文書電子化の可否・電子署名を利用した押印欄の廃止等を検討。
- また、承認プロセスの見直し等、DX化視点での構想・要件定義を実施。
- 【フェーズ】要件定義、設計、開発、移行
- 【事業規模】10億円
- 【業務内容】
- システム認証情報の統合管理とシングルサインオンを提供する認証基盤システムの維持プロジェクト。
- 想定ユーザ数18,000人、連携先システム数20、グループ会社を含めた複数事業者で使用する認証システム。
- 更改の計画があり、次期システムではオンプレ+クラウドのハイブリッドの認証システムとなる予定で、その提案までも実施。
- 【フェーズ】システム構想、要件定義、設計、開発、移行、保守
- 【事業規模】20億円
- 【業務内容】
- 情報基幹システムの大規模な次世代化対応。
- 複数事業者の共通基盤として、クラウド上にシステムを構築。
- 同時に、DX化観点での公共システム刷新を実施。
- 直エンドユーザー交渉・調整、お客様への企画提案から設計、導入、保守まで一貫して体系的に要件定義を行うことができる高度なスキルが求められます。一次請け案件のため、ベンダーコントロールも発生します。
- 当該案件には、世界最大の外資系システム会社で長年巨大プロジェクトをリードしてきた部長クラスの人材や、プロジェクトマネジメントに精通するメンバー総勢10名が活躍しています。
■事業会社認証系システム維持■
■事業会社情報基幹系システム刷新■
■■■各プロジェクトの特徴■■■
-
求めるスキル
-
- ■品質、進捗、課題、リスク等のPM管理スキル
- ■顧客交渉、ベンダー交渉など、コミュニケーションのスキル
- ■事業会社のミッションや業務案件の内容を理解するスキル
-
会社説明
-
<経営戦略>
- 経営学の大家マイケル・ポーター教授が提唱するCSV:Creating Shared Value 戦略を採用し、社会・顧客・会社・従業員の「四方良し」な状態を創出する製品の開発やプロジェクト受注に特化しております。
- また、近年世界的に関心の高まっている SDGs が初めて提唱された2015年から着目しており、先の CSV と併せ成長領域・メガトレンドに照準を合わせています。
- ひとことで言えば「失敗を恐れない」風土です。
- 「何事もとりあえずやってみよう」の精神が根付いており、新人・ベテラン問わず常に新しい企画や社内勉強会などが盛んに行われていて社員間交流は盛んで風通しの良い会社です。
- 現場エンジニアの経歴は、まさに多種多様。
- 新卒入社以来高い技術スキルをお客様に評価されている人、大手外資系企業で長年プロジェクトマネジメントに従事していた人、などさまざまです。
- もともとアプリ開発エンジニアやインフラ構築エンジニアからキャリアアップしてきたメンバーが中心であり、20代から50代まで幅広い層が在籍しています。
<社風・風土>
<一緒に働く仲間たち>
-
勤務地
-
クライアント先(山手線西側)、自宅(クライアント先の現在リモートワーク70%)、本社のいずれか
本社:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー31 階
JR 山手線、埼京線湘南新宿ライン「恵比寿駅」東口より恵比寿駅直結スカイウォーク(動く歩道)経由で徒歩5分
東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」1番出口より徒歩7分
-
勤務時間
-
9:00~17:30(休憩1時間) ※残業時間は、月平均15.5時間程度です。
-
雇用形態
-
正社員
試用期間3ヵ月(待遇面で差異はありません)
※経験、能力により期間短縮や免除となる可能性もあります。
-
給与
-
年収500万円~700万円(月給30万円~+賞与+手当)(入社時)以上
※スキル、経験を考慮の上決定します。今回の募集では中堅~ベテラン社員の採用を想定しています。
※大手コンサルティング会社監修による人事評価制度を導入し、毎月評価面談を行うことで個人の活躍をきちんと評価できる仕組みが整っています。
-
給与例
-
年収700万円:PM/メンバー職/入社1年目
年収600万円:PM/グループリーダー職/入社3年目
年収400万円:PM補佐/メンバー職/入社3年目
-
昇給
-
年1回(1月)
-
賞与
-
年2回(2月/8月)
※人事評価、業績に応じて支給額を決定します。
-
待遇・福利厚生
-
- ■健康保険、厚生年金など各種社会保険完備
- ※関東IT ソフトウェア健康保険組合加入(保養施設、スポーツクラブなど利用可!)
- ■時間外手当
- ■休日手当
- ■深夜勤務手当
- ■通勤交通費支給:上限3万円
- ※業務にて交通費が発生した場合は別途全額支給
- ■チームリーダー手当:月2万円(年24万円支給)
- ■グループリーダー手当:月4万円(年48万円支給)
- ■資格取得全額費補助
- ■書籍購入全額サポート
- ■退職金制度100%会社負担・5,000円積立/月 (年6万円) ※東京海上日動の確定拠出年金型退職金(日本版401K)
- ■産業医によるカウンセリング制度/健康診断/人間ドック/インフルエンザワクチン補助
- ■全社会懇親会/イベント会費補助
- ■社員紹介手当:社員紹介1名につき10万円支給
-
休日・休暇
-
- ★年間休日120日以上(2020年度実績126日)★
- 有給は柔軟に取得可能です!各部署のリーダーも率先して有給を消化しています。
- ■完全週休 2 日制(土日)
- ■祝日
- ■年次有給休暇、時間有給休暇 ※有給休暇の取得を奨励しています。
- ■夏季休暇
- ■年末年始休暇
- ■産前産後休業制度(産休)
- ■育児休業制度(育休)
- ■その他(看護休暇、介護休暇、生理休暇、特別休暇、振替休日、慶弔休暇、ボランティア休暇)
-
事業概要
-
■1. システム開発事業
- 社会インフラ・官公庁・教育・法律など、社会的な価値が高い業務を遂行する業界に絞ったサービス展開や、フルスクラッチでのシステム開発受託。
- 「人手不足」「DX推進など」の社会的なメガトレンドに着目し、HR Tech やAI画像認識システムなどの開発・販売。
- 先進技術や独自の特許取得技術を詰め合わせた意欲的な製品・サービス群で、自らのアイデアがお客様の課題解決に貢献。
■2. 自社製品・自社サービス開発事業
-
お問い合わせ
-
- ■キャスレーコンサルティング株式会社 人事担当
- Mail:career_recruit@casleyconsulting.co.jp