キャスレーコンサルティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:砂川和雅、以下弊社)は、
パシフィコ横浜で開催される「国際画像機器展2018」に出展致します。
展示会では、弊社研究員の西形が発明した
「ハイパー・デコンボリューション法(以下、HD法)」を紹介すると共に、
HD法をコアエンジンに搭載した画像解析ツール「Discoveryシリーズ」の展示を行います。
<HD法とは?>
純粋数学の研究者である弊社西形研究員の画期的な数学的発見を
デコンボリューション技術に応用したものです。
光学系の物理特性上生じる光の回折現象を、独自の数学的手法で除去・改善し、
レンズの物理性能を超えて結像させております。
加えて、極めて鮮鋭な画像を得る世界初の技術のため、従来のウィナーフィルタや、
リチャードソン・ルーシー法などと比較して、
画像のコントラスト・分解能・エッジ特性の大幅な改善に加え、
圧倒的な超高速処理性能を持つことが特長です。
産業用カメラ(マシンビジョン)や
①超高速処理+デジタル画像の鮮鋭化
従来の光学系で撮影されたデジタル画像を超高速に鮮鋭化が可能。
Discovery Vシリーズでは、画像鮮鋭化に加えてカラーマッピング分析、
平坦化、特徴量抽出などの機能を実装。
研究開発や検査において必携の分析ツールに進化しました。
②認識系、機会学習、AIの性能向上
お客様がお持ちの画像認識システム、画像の学習・AIシステムの前工程に
Discovery AIシリーズを導入することにより、
既存システムの認識率、学習精度、AIの判断精度向上などに大幅な性能向上が見込めます。
③光学系製品・サービスの性能向上
弊社画像処理アルゴリズムは、従来の光学系製品への組み込みが可能。
例えば、低性能レンズと高性能センサーの組み合わせに弊社技術を補完することで
機器本来の性能を最大限に発揮させます。
<展示会での展示内容>
・画像解析ソフト(デコンボリューション4K対応) Discovery V Series ※デモ展示
・画像パターン認識・AIクラウド4K対応 Discovery AI Series ※コンセプト展示
機器のデモンストレーションを通じ、研究担当者と商談担当者がご説明しますので
ぜひ弊社ブースにてご覧ください。
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
===
【開催概要】
名称:
国際画像機器展2018
https://www.adcom-media.co.jp/ite/
主催:
アドコム・メディア株式会社
日時:
2018年12月5日(水)~7日(金)
10:00~17:00
場所:
パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1-1) ホールD
ブース番号:
No.39
===
【開催参考】
●オプトロニクス社 Webサイト
キャスレー,光の回折を超える画像鮮鋭化技術を展示
http://www.optronics-media.com/news/20170331/46197/
●WIRED x Audi INNOVATION AWARD 2016: Next Innovator
No.048「見える」の限界を突破するアルゴリズム
http://wired.jp/wired-audi-innovation-award/next-innovation-audition/
===
■本リリースに関する連絡先
キャスレーコンサルティング株式会社 企画部
CSV/CSR推進室 広報担当:前田
info@casleyconsulting.co.jp
〒150-6031
東京都渋谷区恵比寿 4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー31階
TEL: 03-6409-6363 FAX: 03-6409-6364